2024/04/26 Fri 曇 黒々茶の語るもの

出先でいただいたお茶が、この地域名産の黒々茶。
割と遭遇する率があるのですが、私はあまり飲まないで持って帰る派です。そして他地域の人が来たら「名産です」と飲ます。
でも今日は、昨日の熱中症が残っているのか喉が渇くので、久々に飲みました。
黒豆のお茶です。普通のお茶とちょっと違う味、草系でない、燻したマメの風味を楽しめます。
黒々茶LOVEの知人もいるので、好きな人は確実にハマります。ロングセラーなので、ファンも多いのでしょう。
しかし、このお茶を初めて飲んだ10年程前からずっと抱いている疑問ですが、効能はなんなのか。気になって、また飲みながら気持ちが乱れてしまいました。
健康そうなのは間違いないはずですが、そこは自分でググれということなのか。
でも確かに、コーヒーを飲むけれど効能など気にもしません。
美味しいものは美味しい、うんちくなどいらない、それだけでいいと黒々茶は教えてくれるのです・・・。

宜しければクリックお願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

2024/04/25 Thu 晴 熱中症はじめ

軽い熱中症になりました。今年初です。
毎年、3月末から今くらいの時期になりがちですが、今回はいつもよりちょい重かった。
頭痛とだるさ、はいつも通りなのですが、それがやや重くて、休憩所で30分ばかり寝るハメに。
犬sも来ていて、兄犬が心配そうに私の顔を覗き込んでくれていました。優しい。
尤もそのうちトイレに行きたくなって、私の頭を容赦なくガリガリしだしたのですが。
あまりに辛いので、いいのか分からないけどバファリンを飲んで抑えましたが、その後夜になってもだるさは収まらず。
麦茶をガブ飲みはしていたのだけど、それだけじゃダメで、もうポカリでないといけない時期なのですねー。
あと、首ひんやりグッズも明日から用意しようと反省しました。
夫は黙って、夕食は自分で完全カレーメシ作って済ませてくれました。ありがとう、夫。そして、日清。

2024/04/24 Wed 雨 腎臓と私

雨なので事務作業を片付けようとしたら、市役所から郵便物が届きました。
『昨年度の健康診断の結果がイマイチなので病院行った方がいいんじゃない?』のお知らせ。
知ってます。診断後の内診時にお医者さんに
「腎臓の値がわずかに良くないので塩分気を付けてね~」
と言われてその程度かと安心しつつも調べたらガイドライン的には黄信号だったので、ひたすら塩分注意していたのに。
「そんなに気になるなら病院行ったら?」と夫が勧めるのも、医者的には「気を付けてね~」だから翌年の健康診断で平気なんだろーという認識にしていたのに。
市が煽ってきました。
なので即落ちして、行って来ました。
今度のお医者さんもやはり「他に所見もないから、診断時にたまたま悪い値が出ちゃったのでは」的な受け取めで、とりあえず再検査してみることに。
4ヶ月塩分を控えた私の血液検査結果はというと。過去3年間の中で一番良い値でしたよ!
もちろん、ガイドライン的にも問題ナシ! 生まれ変わったわ、私・・・。
でも腎臓は悪くなったら回復しない臓器。これを契機に塩分気にして生きていきます。
しかし、塩分摂取量6g/1日(理想)はキツいよ・・・。

2024/04/23 Tue 雨か曇 つぎ当てをする

日中、降っていない時間が結構あったので、外作業をしていました。
夫は夫でなんかやってて、私は宿願の露地隅ビニール張りを地味にやってました。
“露地隅ビニール張り”とは!
露地ビニールを張ったものの、なんらかの理由で片方の端がつんつるてんになってしまった個所に、40センチ程度に短くビニールを切って埋め張る作業です。
例年、新品のビニールを張る時は、切断ポイントの目測が甘く短く切ってしまったため発生します。まぁ全体の1割弱程度でそんなに多くありません。
しかし今年は去年のお古ビニールを使っています。
だから、去年の時点で足りなかったビニール以外はピッタンコなはずですが。
何故か拡大して、全体の8割程度で寸足らずが発生。ビニールって縮むのね。
台風の少ない年しかビニールは持ち越せませんが、もしもに備えてこれからは新品ビニールを張る時はちょっと長めにしておこうと話し合ったのですが、来年以降覚えていられるだろうか・・・。

2024/04/22 Mon 曇 オバちゃんはスマホに感心した

NETで買った備品を畑で確認したところ不具合があったので問い合わせると、写真を送ってほしいとのこと。
メールで? ではなく、利用した総合通販サイトのWEBまたはアプリの機能にあるのだそう。
電話を切って、写真を撮ってからスマホのアプリで送ろうとすると、エラー。
『画像の容量が大きすぎます』
って何年ぶりだこの事象。平成か。
スマホアプリだからなのでしょうが、今日はPCを持ってきていません。画像を小さくする必要がありますが、私はスマホはあまり得意でないのです・・・。
検索して、画像編集アプリをインストールするしかないかと諦めかけた時、気付きました。
LINEのKEEPメモに送ったのをDLすれば小さくなっているのでは。
やってみたら、圧倒的でした。11Mが400Kになった。有能すぎ☆
古い人間なので、頑なにPCでないとと思って来ましたが、ようやく最近、柔軟性に秀でたスマホを認めつつあります。
“初心者向けスマホ教室”みたいなのよくありますが、“中・上級者向け”や“目指せ!スマホマスター”的な講習があったら行ってみたいかなとちょっと思うかも・・・。

2024/04/20 Sat 曇 ようやく一息

ようやく全ビニール掛けが終了しました。
今までで最遅だったんじゃ・・・と危惧したのですが、例年でも先週程度、3年前など今年並みで、そんなもんでした。
それでも、遅いなと思ったのは計画通りでないという焦りがあったからで、去年あたりから折々考えていたのですが、農繁期以外も働き方を見直す必要を感じつつあります。
農繁期を控えて、やりたい事・やらなければいけない事が盛り沢山ですが、年を通して振り回されている感からの脱却を図りたいものです。
クロ子はクロコダイル。誕生日プレゼントでした

2024/04/19 Fri 晴 靴下ライフハック

有名な靴下ライフハックに“持っている靴下を全て同じ靴下にする”があります。
全部同じ靴下だと、片方が欠損した場合でも相方に困らないから。洗濯後に揃えるのもラクだから。
でも実際そんなこともできず、靴下のラビリンスに陥るばかり・・・。
また夫の靴下が、違いがビミョーなものばかりで、長年泣かされてきました。
困り果てやってと丸投げしてもやってくれないし、靴下やもめが溜まる一方だし、もうイヤになって、“ほぼ同じだけどビミョーに違う”靴下やもめ同士でペアにして引き出しに放り込みました。
そんなことすっかり忘れてたのだけど、洗濯の時。
夫が出したペアで括られた靴下を分けて洗濯機に放り込んでいて、それらが実は双子でないことに気付きました。
あらヤダ! この人、違う靴下同士で気付かずに履いちゃったんだわ!
アレでも、それで何か問題がある? ズボンでほぼ靴下なんか隠れてしまうし、極端な話、てんで色違いの靴下でない限り本人ですら気にしないのだから。
なので、半世紀生きて得た靴下ライフハックは、『左右違う靴下でも気にせず履く』です。すごく、気がラクになりました。